2月27日 エントリーの受付を開始しました
*--------------------------*
2025年6月21日(土)
第7回 みやぎ・名取シーサイドマラソン with クールノット
-震災復興チャリティ-
宮城県 名取市サイクルスポーツセンターにて開催致します!
*--------------------------*
種目は3歳からのチャレンジラン、親子ペアやお子様向けの種目、大人の10kmとハーフ、みんなで走るリレーまで多くの方に楽しんでいただけるよう設定しております。
コースは海沿いに広がる平坦で走りやすいコースです。
コース沿いには松林が続いており、年々大きく育っていく姿を見に来る人も多いとか・・・。
終了後は名取ゆりあげ温泉で、汗を流したり、疲れた体を癒してください!
手軽に参加できる大会を目指しておりますので、ぜひご家族やご友人も誘って楽しく参加してください。
もちろん、個人での参加も大歓迎です!
今年も皆さまからお預かりする参加費の中からお一人さま100円を、復興支援団体に寄付いたします。
これからも継続して開催することで、これからも支援を継続して参ります。
団体でのお申込みの場合は別途申込フォームをご用意しておりますので、
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまのご参加をお待ちしています!
公式HP こちら
会場協力 名取市サイクルスポーツセンター
準備中
大会名 |
第7回 みやぎ・名取シーサイドマラソンwithクールノット -震災復興チャリティ- |
開催日 | 2025年6月21日(土) |
受付 |
宮城・名取サイクルスポーツセンター 8:50~ (受付終了:各種目スタートの20分前まで) ※10kmは11:00~ 受付開始 |
開会式 |
9:20~ |
コース |
サイクルスポーツセンター内 特設コース (1周3.5kmの周回コース) アップダウンがなく、走りやすいコースです。 |
アクセス |
【お車】 JR名取駅からタクシーで約15分、仙台空港からタクシーで約13分、 仙台東部道路・名取ICより車で約3分 【駐車場】あり (※台数に限りがありますので、満車の場合もございます。 できるだけ乗り合いでのご来場にご協力をお願い致します。)
【バス】 JR名取駅から「なとりん号 閖上線:仙台空港行」乗車 約12分 (バス定員:60名前後 ※定員数・出発時間にご注意ください。)
時刻表は名取市公式HPをご確認ください。 変更の場合もありますので各自でご確認ください。 満員などでご乗車になれない場合もございますので予めご了承ください。 また、増車等もございませんので、自家用車やタクシー等をご利用ください。 |
お申込み | 事務局及び募集サイト(ランネット・スポーツエントリー) |
申込期間 |
事務局:~2025年6月4日(水) ※入金も同日迄 募集サイト:~2025年6月2日(月) ※締切日前でも定員になり次第、エントリー締切となる場合がございます。 |
公式HP | |
参加賞 | クールノット (結ばない靴紐)、チャレンジランはキャラクターグッズ |
計測方法 | ICタグを使用したノンストップ 自動計測システム |
記録証 |
あり (周回毎のラップタイム入り) |
荷物預かり | あり (貴重品は各自管理) |
更衣室 |
あり |
給水所 | あり |
ペースランナー |
ハーフ (1時間40分、1時間50分、2時間00分 を予定)
※設定タイムは予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください。 |
他サービス |
・残り周回数をモニター表示 (※悪天候の場合は設置なし) ・途中順位や記録を速報サイトで配信 ・お子様向けの遊具広場(ふわふわドーム)は、終了後ご利用いただけます。 |
復興支援策 |
確定次第HPなどでお知らせいたします。 |
当日までの流れ |
最終案内は大会7日前になりましたら、公式HPに掲載しますので各自でご確認ください。 ゼッケン等の郵送はございません。大会当日、受付後にゼッケンをお渡しします。 |
大会規約 |
https://www.goodsports.jp/お申込み-1/大会規約/をご参照ください。 お申込みは大会規約に同意頂いたものとさせて頂きます。 |
後 援 |
河北新報社 |
主催 |
東日本大震災復興支援ラン実行委員会(事務局・運営 GoodSports 内) TEL 03-5480-4100(平日10:00~16:00) |
※温泉入浴サービスはございませんのでご了承ください。(別途有料)
種目 | 年齢制限等 | 制限時間 | 参加費 |
チャレンジラン (約400m) |
3歳~6歳 (未就学児) [定員:50名] |
10分 |
1,900円 |
親子ペアマラソン (1.6km) |
親1名+子1名 (子は5歳~小学6年生) [定員:100組] |
15分 |
1組 3,700円 |
ミニマラソン (1.6km) |
5歳~小学6年生 [定員:50名] |
15分 | 3,700円 |
10km |
中学生以上 [定員:200名] |
90分 | 4,600円 |
ハーフマラソン (21.0975km) |
18歳以上 [定員:400名] |
3時間 |
5,200円 |
絆リレー ハーフの部 (21km) |
小学生以上 (1チーム2名~6名) [定員:50組] |
3時間 |
※1 |
絆リレー フルの部 (42km) |
小学生以上 (1チーム2名~8名) [定員:50組] |
4時間40分 |
※2 |
■制限時間を過ぎますと次の周回に入ることができません。 ■ハーフマラソン:1周目は3.597km、2周目以降は3.5kmコース(合計6周) ※1 絆リレー ハーフの部 参加費 2~4名チーム1名:4,000円 5~6名チーム1名:3,700円 ※2 絆リレー フルの部参加費 2~4名チーム1名:4,300円 5~8名チーム1名:3,900円 |
種目 |
受付時間 |
スタート時間 |
チャレンジラン |
8:50~9:20 |
9:40 |
親子ペアマラソン ミニマラソン |
8:50~9:30 |
9:50 |
10km |
11:00~12:10 | 12:30 |
ハーフマラソン |
8:50~10:20 |
10:40 |
絆リレー ハーフの部 |
8:50~10:00 |
10:20 |
絆リレー フルの部 |
8:50~10:00 |
10:20 |
表彰のご案内 | |
親子ペアマラソン ミニマラソン |
各男女別:1~3位 |
10km ハーフマラソン |
各男女別:1~6位 |
絆リレー ハーフ・フルの部 |
各1~6位 |
※10km・ハーフは年代別表彰あり。 40代以上は10歳刻みで男女別1~3位へ賞状を授与。 ※チャレンジランはタイム計測のみ、表彰はなし。 |
■18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要です。
■親子ペアマラソンはおじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでもエントリー可能です。
準備中
準備中
▼名取市サイクルスポーツセンター
駐車場は名取市よりご協力をいただきご用意いたしました。