<ご案内>
現在募集中の大会は、大会開催日の新型コロナウイルス感染状況等に基づき、自治体や会場の管理団体、その他の関係機関の要請等により、中止となる可能性もございます。
上記の要請などにより中止となった場合は、下記記載の「感染症中止特約」に基づき、弊社主催の他大会へお振り替えさせて頂きます。
何卒ご了承の上、お申込みくださいます様、お願い申し上げます。
この大会は「感染症中止特約」の対象となります。
「新型コロナウイルス関連により中止」となった場合、グッドスポーツの運営する大会に振り替えとなりますので、安心してエントリーしていただけます。
再度エントリー料金を頂くことはございません。
●10月22日
コースマップを掲載いたしました。
最下段に掲載中ですので、ご確認ください。
●10月21日
【オールスポーツより】当日の撮影・写真販売サービスのお知らせ!
大会当日にオールスポーツの撮影が入ります!
カメラマンを見つけたら笑顔とポーズをお忘れなく♪
写真は、後日インターネットで閲覧・購入できます。
↓写真の公開通知メールを希望される方はこちら!↓
https://allsports.jp/event/00977607.html
■□━━━━━━━━━━━
公開通知メールのご登録方法
━━━━━━━━━━━□■
①検索サイトで「オールスポーツコミュニティ」と検索。
または、以下URLへアクセス。
https://allsports.jp/event/00977607.html
②メールアドレスを入力
たったこれだけで登録完了!とっても簡単です♪
●10月12日
【チャレンジラン参加賞の変更について】
当初、チャレンジランの参加賞として「参加メダル」のお渡しを予定しておりましたが、
新型コロナウイルス感染症の影響により、物流が滞り継続してのご用意が困難になりましたため、
「キャラクターグッズ」へ変更させて頂くこととなりました。何卒了承ください。
------------------------------
●10月20日
すべての種目エントリー締切りました。
●10月18日
ハーフマラソンは定員となった為、締切りました。
●10月11日
10kmは定員となった為、締切りました。
●10月8日
大会開催について
大会当日までに緊急事態宣言及びまん延防止等の重点措置が再発出されない場合は、
開催させて頂きます。
下記ホームページの感染症拡大防止対策をご確認頂き、皆様が安心してご参加いただけますようご協力の程お願い致します。
https://www.goodsports.jp/グッドスポーツ/マラソン/大会一覧/新型コロナウイルス感染症予防対策について/
新型コロナウイルス感染症による自治体や会場の管理団体、その他の関係機関の要請等により開催中止となった場合は、グッドスポーツが運営する大会へお振替とさせて頂きます。
参加費のご返金はございませんので、予めご了承の上エントリーください。
9月22日 【追加の感染対策による定員変更のお知らせ 9/22更新】
本大会は感染症拡大防止対策を講じて開催に向けて準備を進めております。
関係機関とも協議の結果、感染症拡大防止対策の追加措置として、
定員数を下記のように変更いたします。
定員変更種目
フルマラソン 定員500人 → 定員400人
ハーフマラソン 定員600人 → 定員400人
10km 定員300人 → 定員200人
※チャレンジラン、親子ペアマラソン、ミニマラソン、
ハーフリレーマラソンは変更ありません。
ご理解、ご協力の程お願い致します。
各種目定員に達し次第締め切り期限前にも募集を締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。
皆様のご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
----------------------------------------
●9月10日
【大会開催可否について 9/10更新】
本大会は感染症拡大防止対策を講じて開催に向けて準備を進めております。
大会1か月前を目途に、緊急事態宣言等の発出の有無や会場周辺地域での感染状況、医療機関の病床使用率などをもとに再度、自治体や会場等の関係機関と開催の可否を協議させて頂き、ホームページ等でご案内いたします。
下記ホームページの感染症拡大防止対策をご確認頂き、皆様が安心してご参加いただけますようご協力の程お願い致します。
https://www.goodsports.jp/グッドスポーツ/マラソン/大会一覧/新型コロナウイルス感染症予防対策について/
新型コロナウイルス感染症による自治体や会場の管理団体、その他の関係機関の要請等により開催中止となった場合は、グッドスポーツが運営する大会へお振替とさせて頂きます。
参加費のご返金はございませんので、予めご了承の上エントリーください。
----------------------------------------
●9月 6日
<名取駅発 なとりん号(バス)について>
JR名取駅発 路線バス「なとりん号」の定員は40名前後です。
(午前中の出発時間は、8:00、9:00、10:30の3便のみ)
満員などではご乗車になれない場合もございますので予めご了承ください。
また、大会開催に伴う増車・増便、また専用運行はございません。
自家用車、タクシー等のご利用もお願いいたします。
----------------------------------------
●9月 5日
ペースランナーが走ります!
フルマラソン4時間00分と4時間30分、ハーフマラソン2時間00分を予定しています。
当日変更や中止の場合もございますので、予めご了承ください。
●6月16日
事務局サイトにて募集開始!
*--------------------------*
2021年11月6日(土)
第1回みやぎ・名取シーサイドマラソン withクールノット
-震災復興チャリティ-
宮城県 名取市サイクルスポーツセンターにて開催致します!
*--------------------------*
震災から10年
そしてコロナウイルス感染症の影響から2年目
毎年何処かで起きる災害。
当団体は2013年から東日本大震災の復興に、ランナーの皆さんと協力して復興応援を継続的に実施して参りました。
皇居大会の他に、2015年には宮城・多賀城市にて「震災復興チャリティマラソン大会in仙台港」を開催。
今年から新たな取り組みとして、地域の方が参加しやすい大会を開催したいと考え実施させていただきます!
会場は2020年に再建された 「名取市サイクルスポーツセンター」 のコースを貸切にて利用。
アップダウンのないコースは、初心者の方でも走りやすいコースです!
ご家族やご友人様、職場の方と一緒に、海岸沿いで潮風を満喫しながら走るのにもおすすめです♪
種目は3歳からのチャレンジラン、親子、大人のハーフ・フル、みんなで走るリレーまで多くの方に楽しんでいただけるよう設定しております。
終了後は名取ゆりあげ温泉も入浴ができますので、汗を流したり、疲れた体を癒してください!
手軽に参加できる大会を目指しておりますので、ぜひご家族やご友人も誘って楽しく参加してください。
もちろん、個人での参加も大歓迎です!
団体でのお申込みの場合は別途申込フォームをご用意しておりますので、
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまのご参加をお待ちしています!
公式HP こちら
会場協力 名取市サイクルスポーツセンター
※ご注意※
こちらは「新規申込」専用の窓口です。
感染症中止特約によるお振替登録は行えませんので、ご注意ください。
(お振替方法についてご不明な点は事務局へお問い合わせください。)
大会名 |
第1回 みやぎ・名取シーサイドマラソンwithクールノット -震災復興チャリティ- |
開催日 | 2021年11月6日(土) |
受付 |
宮城・名取市サイクルスポーツセンター 8:50~ (受付終了:各種目スタートの20分前まで) ※10kmは10:10~ 受付開始 |
開会式 |
9:20~ |
コース |
サイクルスポーツセンター内 特設コース (1周5kmの周回コース) アップダウンがなく、走りやすいコースです。 |
アクセス |
【バス】 JR名取駅から「なとりん号 閖上線:名取トレイルセンター行」乗車 約14分 バスは40名前後の定員となります。また出発時間などにご注意ください。 時刻表はこちら (桜交通) 満員などでご乗車になれない場合もございますので予めご了承ください。 また、増車等もございませんので、自家用車やタクシー等をご利用ください。
【お車】 JR名取駅からタクシーで約11分、仙台空港からタクシーで約13分、 仙台東部道路・名取ICより車で約3分 【駐車場】あり (※台数に限りがありますので、満車の場合もございます。 できるだけ乗り合いでのご来場にご協力をお願い致します。) |
お申込み | 事務局及び募集サイト(ランネット・スポーツエントリー) |
申込期間 |
事務局:~2021年10月20日(水) ※入金も同日迄 募集サイト:~2021年10月17日(日) ※締切日前でも定員になり次第、エントリー締切となる場合がございます。 |
公式HP | |
参加賞 | クールノット (結ばない靴紐)、チャレンジランはキャラクターグッズ |
計測方法 | ICタグを使用したノンストップ 自動計測システム |
記録証 |
あり (周回毎のラップタイム入り) |
荷物預かり | あり (貴重品は各自管理) |
更衣室 |
あり (感染症対策のためなるべく着替えてからお越しください) |
給水所 | あり (フルマラソンの方用に簡単な補給食あり) |
他サービス |
・残り周回数をモニター表示 (※悪天候の場合は設置なし) ・温泉入浴(選手のみ・名取ゆりあげ温泉) ・途中順位や記録を速報サイトで配信 ・お子様向けの遊具広場(ふわふわドーム)を大会終了後利用可能 |
復興支援策 |
確定次第HPなどでお知らせいたします。 |
当日までの流れ |
大会1週間前までに、ご登録いただきましたご住所へ 参加通知ハガキをお送りいたします。ゼッケン等の郵送はございません。 大会当日、受付後にゼッケンをお渡しします。 |
大会規約 |
https://www.goodsports.jp/お申込み-1/大会規約/をご参照ください。 お申込みは大会規約に同意頂いたものとさせて頂きます。 |
後援 |
河北新報社 |
主催 |
東日本大震災復興支援ラン実行委員会(事務局・運営 GoodSports 内) |
種目 | 年齢制限等 | 制限時間 | 参加費 |
チャレンジラン (約350m) |
3歳~6歳 (未就学児) [定員:100名] |
10分 |
1,700円 |
親子 ペアマラソン (1.6km) |
親1名+子1名 (子は5歳~小学6年生) [定員:150組] |
15分 |
3,480円 (1組) |
ミニマラソン (1.6km) |
5歳~小学6年生 [定員:150名] |
15分 | 2,980円 |
10km |
中学生以上
[定員: |
90分 | 4,200円 |
ハーフマラソン (21.0975km) |
18歳以上
[定員: |
3時間 |
4,900円 |
フルマラソン (42.195km) |
18歳以上
[定員: |
5時間 | 5,900円 |
ハーフリレーマラソン (21.0975km) |
小学生以上 (1チーム2名~4名) [定員:70組] |
3時間 |
1名 3,600円 |
■ハーフリレーマラソン:1周目は6.097km、2周目以降は5kmコースを4周 |
種目 |
受付時間 |
スタート時間 |
チャレンジラン |
8:50~9:20 |
9:40 |
親子ペアマラソン ミニマラソン |
8:50~9:30 |
9:50 |
10km |
10:10~11:40 | 12:00 |
ハーフマラソン ハーフリレーマラソン |
8:50~10:40 | 11:00 |
フルマラソン |
8:50~9:50 | 10:10 |
表彰のご案内 | |
親子ペアマラソン ミニマラソン 10km |
各男女別:1~3位 |
ハーフマラソン フルマラソン |
各男女別:1~6位 |
ハーフリレーマラソン |
1~3位 |
※10km・ハーフ・フルは年代別表彰あり。 50代以上は10歳刻みで男女別1~3位へ賞状を授与。 ※チャレンジランはタイム計測のみ、表彰はなし。 |
※大会規約と合わせて必ずお読みください。
■18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要です。
■コロナウイルス感染症予防策を策定しております。こちら より事前にご確認ください。
■当日受付にて「参加同意書」の提出が必要となります。ご来場前にご準備をお願いします。
■周回コースの為、制限時間を超えて次の周回に入る事は出来ません。
■親子ペアマラソンはおじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでもエントリー可能です。
■大会開催中の事故について、主催者がマラソン保険に加入していますが、その支払額を超える場合や免責事項に該当する場合には自己負担となります。予めご了承ください。
また、万一の場合に備え、各自にて傷害保険などもご加入ください。
※ご注意※
こちらは「新規申込」専用の窓口です。
感染症中止特約によるお振替登録は行えませんので、ご注意ください。
(お振替方法についてご不明な点は事務局へお問い合わせください。)
▼名取サイクルスポーツセンター
駐車場は名取市よりご協力をいただきご用意いたしました。