この大会は「感染症中止特約」の対象となります。
「新型コロナウイルス関連により中止」となった場合、グッドスポーツの運営する大会に振り替えとなりますので、安心してエントリーしていただけます。
再度エントリー料金を頂くことはございません。
【7月13日 案内メール送信のお知らせ】
本日、大会の最終案内とゼッケン番号のご案内を、ご登録のメールアドレスへ送信いたしました。
大会当日までに必ずご確認をお願い致します。
また、メールが届いていない方はは事務局までご連絡ください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
7月13日 メダリストさんが出店します!http://www.arist.co.jp/
7月9日「第2回かたしなゲレンデクライムRUN」開催について
大会へご参加頂く皆さまへ
この度は「第2回かたしなゲレンデクライムRUN」へお申込みくださり、誠にありがとうございます。昨日付けにてエントリー締切となり、昨年よりも多くのランナーの皆さまへご参加頂ける事となりました。
新型コロナウイルス感染症や豪雨被害などの影響により、大会開催についてご心配をおかけしているかと存じますが、現在のところ、皆さまに安心して参加頂ける様、準備をすすめております。
ご参加の皆さまにおいても下記アドレスより感染症対策をご確認の上、ご協力いただきます様、お願い申し上げます。
https://www.goodsports.jp/グッドスポーツ/マラソン/大会一覧/新型コロナウイルス感染症予防対策について/
やむを得ず、中止となる場合は速やかに皆さまのご登録アドレスへご連絡させて頂きます。
また会場・コースの特性上、今後の天候次第では安全を考慮し、
コースの変更や短縮となる場合もございますので、予めご了承ください。
7月9日 エントリーを締切ました。沢山のエントリーありがとうございます。
7月2日 タイム計測方法を手動計測より計測チップを使用した自動計測に変更致します!
3月27日 第2回の開催が決定しました!
キツイコースに笑顔が印象的な第1回が無事終了し、第2回の開催希望の声にお応えし、7月23日・オリンピック開幕前日に開催いたします!!!
1周4kmコースを周回するタフで厳しくも走りごたえのあるコースをご用意しました。
登って登って登って、下っての苦笑いコース。
最大斜度は22度!
秋に備えての脚力強化の走り込みはもちろん、お子様、親子ペアの種目も開催しますので、ご家族揃ってご参加頂けます。
会場のかたしな高原では、釣り体験、ストライダーレンタル、水辺の探検エリア等、たくさんのアクティビティが楽しめますので、お子様も自然の中でたっぷり夏休みの思い出を作れること間違いないです!!
宿泊もでき、お天気が良ければ満点の星空を楽しむこともできます。
日帰りもちろん、温泉に入りながら、家族サービスも兼ねて走り込みに行きましょう!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
かたしな ゲレンデ クライムRUN
日 時 |
2020年7月23日(木・祝) スタート 10:00~ |
||||
会 場 |
かたしな高原スキー場 群馬県利根郡片品村越本2990 |
||||
受 付 |
かたしな高原スキー場 9:00~ スタートの20分前まで |
開会式 |
9:30 |
||
コース |
かたしな高原スキー場 ゲレンデ特設周回コース |
||||
アクセス |
お車:関越自動車道「沼田IC」→尾瀬・日光方面へ約40分。 駐車場1200台(無料) 高速バス:関越交通高速バス 尾瀬号 バスタ新宿/練馬号/川越駅西口 ⇔ 片品村・鎌田 鎌田からかたしな高原スキー場まで送迎あり(要予約・0278-58-2161) ※時刻等は関越交通株式会社のwebサイトにてご確認下さい。https://kan-etsu.net/publics/index/17/ 新幹線:上越新幹線「上毛高原駅」からバスで約80分 |
||||
大会HP |
|||||
お申込み |
事務局及び募集サイト(Sports Entry、RUNNET )をご利用ください。 |
||||
申込期間 |
事務局:~2020年7月8日(水) 募集サイト:~2020年7月5日(日) |
||||
参加賞 |
あり。 |
完走証 |
あり。 |
||
荷物預かり |
あり(貴重品は各自の責任で保管してください。盗難・紛失に関しては、主催者は一切の責任は負いません。) |
||||
更衣室 |
あり |
||||
給水 |
あり/2か所(コース上1ヵ所、スタート会場1ヵ所) |
||||
参加者 サービス |
① かたしな高原チャイルドロッヂの宿泊・アクティビティを会員価格で利用可能 ② ゴール後に冷やした地元野菜のご提供(予定) ③ 写真のダウンロード無料サービス ④ 完走証あり |
||||
参加資格 |
負傷又は死亡等の事故に遭遇した場合、主催者及び大会関係者に対する責任の一切の免除に同意される方。 気象状況や天災及び疫病その他の理由で開催縮小・中止になった場合、参加申込金が返金されないことに同意される方 |
||||
事前郵送物 |
大会7日前(前後)までにご登録いただきましたメールアドレスに参加通知案内をお送りいたします。 ゼッケン等は当日の受付時にお渡しいたします。 |
||||
大会規約 |
こちらをご参照ください。 必ずお読みください。 お申し込みは大会規約に同意いただいたものとさせていただきます。 |
||||
協力 |
かたしな高原 0278-58-2161 |
||||
主催 |
株式会社グッドスポーツ 事務局 担当 小林 TEL:03-5480-4100 |
《種目》
種目 |
定員 |
年齢制限等 |
距離 |
制限 時間 |
参加費 |
スタート 時刻 |
表彰 男女別 |
ゲレンデ 親子ペア マラソン |
100組 |
大人+ 子供の2名1組 大人(20歳 以上) 子供(5歳~ 小学生) |
2km |
20分 |
3,100円 |
10:00 |
1~3位 |
ゲレンデ ミニマラソン |
100名 |
5歳~小学生 |
2km |
20分 |
2,900円 |
10:00 |
1~3位 |
ゲレンデ 8km |
100名 |
中学生以上 |
8km |
1時間 30分 |
3,700円 |
10:25 |
1~3位 |
ゲレンデ 16km |
100名 |
高校生以上 |
16km |
3時間 |
4,200円 |
10:25 |
1~3位 |
※18歳未満のご参加は保護者の同意が必要となります。
※エントリーにつきましては、定員になり次第締切りとさせて頂きます。
※親子ペアマラソンはお爺ちゃん、お祖母ちゃんとお孫さんの参加も可能です。
※周回コースの為、上記制限時間を超えますと次の周回には入れません。
《関連サイト》
かたしな高原 スキー場 |
大会会場、宿泊施設、アクティビティ |
|
片品村観光協会 |
周辺施設、観光案内 |
|
かたしな高原旅館組合 |
周辺宿泊施設案内 |
|
花咲の湯 |
日帰り入浴施設 |
|
関越交通株式会社 |
高速乗合バス「尾瀬号」 |
※提携宿泊施設のご用意はございませんので、各自ご手配をお願い致します。
大会コースマップ(予定)
8km(赤実線) ⇒1周4kmコース×2周
16km(赤実線)⇒ 1周4kmコース×4周
親子ペアマラソン/ミニマラソン(緑点線)
⇒1周1kmコース×2周
天候や安全上の理由等により予告なく変更する場合があります。