2020年6月13日(土)に開催を予定していました「第4回YOKOHAMAシーサイドマラソン」は、
誠に残念ながら中止とさせていただくことを決定いたしました。
大会の計画段階、そしてエントリー開始当初は新型コロナウイルスの感染者数も多くなく、
それまでに開催されたマラソン大会の対策に習い、
消毒用アルコール設置などの必要な感染対策を行った上で、開催することを想定し準備を進めておりました。
しかしながら、昨今の状況を踏まえ各関係機関とも再度協議させて頂き、
緊急事態宣言の発令に伴う外出自粛・休業要請などの状況を鑑みると、
この一連の状況が大会当日までに収束するとは考えづらく
大会の開催は困難であると考え、中止を決定いたしました。
大会を楽しみにしてくださっていたランナーの皆さまには、心よりお詫び申し上げます。
ご迷惑をお掛けする事となりますが、1日でも早い感染拡大の収束のため、
この様な判断とさせていただきましたので、何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。
なお、既にエントリーされました選手の皆さまには、各エントリーサイトより参加者情報が届き次第、
ご登録頂きましたメールアドレスに「info@goodsports.jp」より今後の対応をご案内させて頂きます。
お手数お掛け致しますが、今一度ドメインの設定等をご確認頂きます様お願い致します。
この大会は「感染症中止特約」の対象となります。
「新型コロナウイルス関連により中止」となった場合、グッドスポーツの運営する大会に振り替えとなりますので、安心してエントリーしていただけます。
再度エントリー料金を頂くことはございません。
3月11日 募集開始!
今年で4回目となりました!
「YOKOHAMAシーサイドマラソン」
毎年沢山のランナーの方々にご参加頂いております!
今年も個人種目からリレーまで、幅広くご用意しています♪
今大会は1周3kmの周回コースとなります!
初心者の方にも走りやすいコースで、潮の香りを楽しみながら気持ちの良い汗をかきましょう!
ハーフマラソンにはペースランナーも導入予定です。
(※ペースランナー設定タイムは、ハーフ 1h40m / 1h50m / 2hを予定。変更の場合もございますので、予めご了承ください。)
また、チャレンジラン・親子種目などご家族で楽しめる種目もご用意しています。
大会終了後はシーパラダイスへ行ったり、公園内のバーベキューで楽しんだり、1日楽しめます^^
個人でもお仲間でのエントリーも大歓迎です!
団体でのお申込みの場合は別途申込フォームをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまのご参加をお待ちしています!
公式HP こちら
第4回 YOKOHAMAシーサイドマラソン
日 時 |
2020年6月13日(土) |
||
受 付 |
横浜市金沢区海の公園 8:40~ ※各種目スタートの20分前まで |
開会式 |
9:10~ |
会 場 |
海の公園 |
コース |
海の公園 特設コース |
アクセス |
横浜シーサイドライン「海の公園柴口駅」からすぐ(八景島駅より5分) |
||
お申込み |
事務局サイト及び募集サイト(ランネット・スポーツエントリー) |
||
申込期間 |
事務局:~2020年5月27日(水)※ご入金締切も同日まで 募集サイト:~2020年5月24日(日) 締切日前でも定員になり次第、エントリーを締め切る場合があります。 |
||
公式HP |
|||
参加賞 |
ランニンググッズ(予定) ※チャレンジランは参加メダル |
||
記録証 |
あり ゴール後お渡し致します。 ※ゼッケンにICタグを付け自動計測 (3km周回コース使用の為、3km毎のラップタイムを印字致します) |
||
荷物預り |
あり(貴重品は各自で管理) |
更衣室 |
あり |
その他・ サービス |
①ハーフマラソンにペースランナー導入予定 ②FUNRUN名物オニオンスープをご用意(予定) ③近隣入浴施設割引券あり(予定) |
||
当日までの流れ |
大会7日前(前後)までにご登録いただきましたご住所に参加通知ハガキ(ゼッケン引換証)をお送りいたします。ゼッケン等の事前郵送はございません。 大会当日、受付の際に参加通知ハガキ(ゼッケン引換証)をご提示下さい。 |
||
大会規約 |
こちらを必ずお読みください。お申し込みは大会規約に同意いただいたものとさせていただきます。 |
||
主催 |
FUNランニング実行委員会(事務局Good Sports内) TEL:03-5480-4100 担当:小林・太田
後援:横浜市市民局 |
条件 種目 |
定員 |
年齢制限等 |
距離 |
制限 時間※2 |
参加費 |
スタート 時間 |
表彰
|
チャレンジラン
|
100名 |
3歳~6歳 (未就学児)
|
400m |
10分 |
1,700円 |
9:30 |
なし (記録計測 あり) |
親子 ペアマラソン |
100組 |
親子 (子は5歳~小学生)※1 |
3km |
30分 |
1組 3,180円 |
9:40 |
1~3位 男女別 |
ミニマラソン |
100名 |
5歳~小学生 |
3km |
30分 |
3,180円 |
9:40 |
1~3位 男女別 |
12km |
300名 |
中学生以上 |
12km |
2時間 |
3,980円 |
12:30 |
1~3位 男女別※3 |
ハーフマラソン |
500名 |
18歳以上 |
21.097 km |
3時間 30分 |
4,480円 |
10:10 |
1~6位 男女別※3 |
ハーフリレー マラソン |
100組 |
5歳以上 |
21km |
2時間 30分 |
※4 |
11:00 |
1~3位 |
フルリレー マラソン |
100組 |
5歳以上 |
42km |
4時間30分 |
※4 |
11:00 |
1~3位 |
18歳未満のご参加は保護者の同意が必要となります。
※1 おじいちゃん・おばあちゃんとお子様の組み合わせも可能です。
※2 周回コースの為、上記制限時間を超えた場合、新たな周回に入る事はできません。
※3 年代別表彰あり。50代以上の方は10歳刻みで男女各1~3位に賞状を授与
※4 ハーフリレー(1名あたり):2~4名チーム 3,800円/5~7名チーム 3,500円
フルリレー(1名あたり) :2~4名チーム 3,980円/5~8名チーム 3,680円