【全国こどもマラソン2020 埼玉大会 開催中止のお知らせ】
2020年5月23日(土)に開催を予定している「全国こどもマラソン2020 埼玉大会」は、
国内での新型コロナウイルスの感染が拡大する中、感染対策を行うことで開催に向けて準備を進めて参りました。
しかしながら、会場よりイベント自粛要請があった為、
苦渋の決断ではございますが中止することを決定いたしました。
大会を楽しみにしてくださっていたランナーの皆さまに、心よりお詫び申し上げます。
ご迷惑をお掛けする事となりますが、1日でも早い感染拡大の収束のため、
この様な判断とさせていただきましたので、何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。
なお、既にお申込みされました選手については、近日中に下記アドレスより、
今後の対応についてご連絡させて頂きますので今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
Mail: info@goodsports.jp
何卒、ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ランナーの皆さまへ
今年も子供の為の大会、全国こどもマラソンの大会の開催が決定しました!
元気に走る子供が見たい。
子供の可能性は無限、意外な才能に出会うかも。
この大会は子供だけが走れる、子供のためのロードレースです。各学年別・男女別にて表彰を行います。
会場は埼玉県滑川町・国営武蔵丘陵森林公園。
運動広場をスタート・ゴールする特設コースになります。
大会ご参加後は全長約17Kmあるサイクリングコース、冒険コース(アスレチック)等の施設もご利用頂けますので、家族やお友達同士で1日遊べる公園です♪
皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
当日は午後から「べじふる収穫祭 野菜と果物のリレーマラソン」を開催します。
合わせてご参加をご検討ください。
全国こどもマラソン2020
日 時 |
2020年5月23日(土) |
|||||
受 付 |
国営武蔵丘陵森林公園 南口ゲート外9:00~ 入園開始 9:30~ |
開会式 |
10:15 |
|||
コース |
国営武蔵丘陵森林公園内特設コース(2kmコース) |
|||||
アクセス |
東武東上線 森林公園駅より2.9km 東武東上線 森林公園駅北口より「立正大学行き」「熊谷駅行き」(滑川中学校前にて下車)「森林公園南口行き(土日・祝のみ)」バスで約7分 JR高崎線 熊谷駅より「立正大学行き(立正大学にて森林公園駅行きに乗り換え)」バスで約35分 (森林公園南口にて下車) |
|||||
お申込み |
事務局及び募集サイト(スポーツエントリー・ランネット)をご利用下さい。 |
|||||
申込期間 |
事務局:~2020年4月29日(水) 募集サイト:~2020年4月26日(日) |
|||||
公式HP |
http://kodomo-marathon.com/ 準備中 |
|||||
参加賞 |
文具(予定) |
更衣室 |
あり (スペースが限られておりますので譲り合ってご利用ください) |
|||
荷物預り |
あり |
|
||||
給水など |
給水あり【メイン会場内(スタート前・ゴール後給水所)】 |
|||||
記録計測 |
ゼッケンにICタグを付け自動計測 |
記録証 |
あり。ゴール後、即時お渡し |
|||
当日までの流れ |
大会7日前(前後)までに、最終案内をご登録のメールアドレスへお送りします。併せて大会HPにてゼッケン番号を掲示致しますのでご確認下さい。 ゼッケン等の事前郵送はございません。大会当日、受付後にゼッケンをお渡し致します。 |
|||||
大会規約 |
こちらをご参照下さい。必ずお読み下さい。 お申込みは大会規約に同意いただいたものとさせて頂きます。 |
|||||
主催 |
こどもマラソン実行委員会・事務局 (Good Sports内) 担当:小林・太田 TEL:03-5480-4100 |
後援
|
滑川町(予定)
|
|||
ご参加は保護者の同意が必要となります
条件 種目 |
定員 |
年齢制限等 |
距離 |
制限 時間 |
参加費 |
スタート 時間 |
表彰 学年別 |
1-3年 |
300名 |
小学1・2・3年 |
2.0km |
15分 |
2,980円 |
10:40 |
1~3位 男女別 |
4-6年 |
300名 |
小学4・5・6年 |
2.0km |
15分 |
2,980円 |
11:00 |
1~3位 男女別 |
エントリーにつきましては、定員になり次第締切りとさせて頂きます。
入賞された方には、賞状・副賞をお渡しいたします。
当日は、「べじふる収穫祭 野菜と果物のリレーマラソン」と同日開催となります。
こどもマラソンの競技が終了後、リレーマラソンがスタートしますので、ダブルエントリーも可能です。
区分 | 大型車 | 普通車 | 二輪車 | 障害者用 |
料金 | 1,650円 | 620円 | 260円 |
手帳提示により 免除 |
駐車台数 |
南口:10台 中央口:5台 西口:11台 北口:11台 |
南口:543台 中央口:261台 西口:579台 北口:260台 |
南口:6台
中央口:5台 西口:10台 北口:15台 |
南口:6台
中央口:5台 西口:5台 北口:3台 |
・大型車は車体総重量8t以上、最大積載量5t以上、または乗車定員が30名以上に適用します。
・運転者または同乗者が身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を提示した場合、駐車料金が無料になります。(同乗者が11名以上の場合、2名の方の手帳の提示が必要です。)
・年間パスポートを提示いただくと、普通車は500円、二輪車は200円になります。
・駐車場の再入場は当日に限り無料です。移動の際はレシートをご提示ください。
<ご注意>
森林公園駐車場のオープン時間は9時30分です。(※開園時間も9時30分)
受付開始時間は南口ゲート外にて9時から行います。
早めの受付をご希望の方は近隣駐車場もあわせてご利用ください。
掲載までしばらくお待ちください。